第二回公演「まがいものの乙女たち」終演しました
2016年2月19日〜21日紺屋2023 konya-galleryで開催された「まがいものの乙女たち」が無事終演いたしました。ご来場・ご声援頂いた皆様、ありがとうございました。
「過去とのたたかい」・「ほんものになりたい」という言葉をキーワードとし、おおよそ90〜95年生まれの乙女(中学時代〜学生時代)が、生きづらさや個性の埋没、友人関係や進路(受験・就職・結婚など)を描きながら、ふたりの主人公(木実子・幹子)が過去の後悔と向き合う作品として上演された今作。いただくご感想も世代や生きて来た環境によってそれぞれちがい、また共通していました。
多くの方に「あのシーンは実話?」というご質問をいただきますが、作品はフィクションです。ちりばめられたエピソードのひとつひとつにも、事実は一切含まれておりません。
今回も多くの方のご協力ありがとうございました
このメンバーで作品をつくりあげていきました。役者は左から橋本美咲、藏園千佳、福田みゆき(HOME)、濵畑里歩、安藤美由紀(灯台とスプーン)、柳田詩織(灯台とスプーン)、大塚愛理、吉住玲香(劇団天地)。その右が作演出:田村さえ(灯台とスプーン)、音楽:深町将詞。
二列目左から、受付:山田ひなの、番頭:入江徳、照明:桑野友里、受付:都合美咲
また、折り込みや衣装の貸し出しなど、多くの方のご協力で作り上げることが出来ました。ありがとうございました。
ハッシュタグ #まが乙 で頂いたご感想
アンケートで頂いたご感想はたくさん書いていただいている方が多く、掲載許可を頂いている方のものは後日記事を作成します。今回はWEBでご感想を頂くキャンペーンも行い(キャンペーンは終了いたしました。当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます)、さまざまなお声を頂きました。Facebookや鍵付きのツイートでいただいたご感想は匿名で掲載いたします(名前の表示が可能な方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。)
灯台とスプーン「まがいものの乙女たち」を観た。内在化された他者。どこからでも見える塔。 #まが乙
— 神保茂 (@JimbouShigeru) 2016年2月19日
やっぱり、私は世界が違う舞台が好きなのだと改めて思いました。 灯台とスプーンさんの舞台は前回も今回もとても不思議で引き込まれます。 私もあんな世界を作れるように先輩方の背中を見ながら成長していきたいです。 とりあえず先輩っていいな。 #まが乙 — ゆい@3/5劇団天狼院福岡完売!! (@yuiko_o2_per) 2016年2月21日
そういう、一個人の弱いところとか内面とかが自分にはすごくクリアに見えてめちゃくちゃ切なかった!! #まが乙
— 桃華-touka-@椿楼 メロンパンの人 (@a_dog_in_engawa) 2016年2月23日
鍵付きアカウントの方のツイート
灯台とスプーン2日間リピート制度ありがたかったです。 キリストのぶどうの木の話、林木実子と森沢幹子。どうも名前が気になってしょうがない話でした。ぶどうの実とと木と林と森と幹。1人の人間が1つの木ならば、それに連なる枝や実、その木が複数あれば林になり、さらに森となる。女王蟻と働き蟻で1つの生命体的な蟻の連なり。人間が1つの細胞で地球をつくり、そして宇宙。なんか無限の連なりと1つの生命体みたいな、そういうことを連想しました。 複数の登場人物が自分の頭の中でめぐる1つの1つの考えで、実はそれが全て連なっていて1つの生命体を作ってるような。個人的な感想?願望?は、木実子さんをもう一度灯台とスプーンの劇で観たい! 灯台とスプーンの2人のオーラが半端ない!次は安藤さんの大声が聞きたい!柳田さんの物語る表情をもっと見たい!さえちゃんの可愛いさと鋭さのギャップがある演技が見たい! 今回も最高でした。また必ず!
2月21日 「灯台とスプーン」さんの舞台 「まがいものの乙女たち」を観てきました 面白かったー ↓感想ブログです #まが乙 #演劇 #芝居 #舞台 https://t.co/esIaUPFovi — GTR (@kazuking220) 2016年2月29日
今日は先輩の舞台みてきました!
表情の作り方とか台詞の言い方、わざとらしくなくリアルな感情とか…もう本当世界観に引き込まれた感じで、私もこんな舞台作りたいな、って素直に思いました!灯台とスプーンのファンになりました😊第3回公演楽しみにしてます♡#まが乙— おがた りえ (@rierie_na10) 2016年2月21日
灯台とスプーン まがいものの少女たち 観てきました! なんか凄く心に響くようなお話でした イジメというかなんというか、、、 人に惑わされてでも人に助けられてって感じですかね あんまり上手く表現出来ないのが悔しいですね#まが乙 — 沙央里@またの名をさおぴ (@akilove_o) 2016年2月21日
先日「まがいものの乙女たち」初日公演観に行きました。念願の灯台とスプーン様です。
静の裏にぐらぐらした感情が見え隠れしつつ。でも押しつけがましくなくて。
悲しみさえ愛おしく思えました。
皆様、本当に素敵でした。#まが乙pic.twitter.com/FTLMmdZsGT— 吉野の牛@椿楼 (@ckb37poid) 2016年2月22日
Facebook上で頂いたご感想
今回も灯台とスプーンという福岡の劇団の第2回公演に行ってきました、2回。旗揚げの時から激烈にハマっている彼女らの動き。詳しくは彼女らのページを見てみて下さい。そして、是非、次回の公演に足を運んでみて下さい、溶けてもいいハートを準備して。おそらく僕と坂本くんもそこにいます。そして、僕らのハートも溶けて気化しています。僕ら自身は何とか消えないように笑っているはず。
今回の公演の感想
公演数分前まで、表に主役が看板を持って立っている。中に入ると椅子が一脚のみのセット、そこにはステージなどなく、客と同じ目線の役者達の演技。ほとんどの客からは見えないが、奥の長椅子に座る3人の女の子たちは自分たちの出番がくるまで空気になる。寒いからとカイロを準備して、注意事項を説明してくれる若い男の子。2回目のリピート割引に必要な半券を忘れたが、顔を覚えているからと、すぐ認めてくれた受付の女の子。問答無用のショージフカマチの音楽。演者たちはもちろん、ほんとに人間らしい人間たちで創り上げているショー。僕が彼らを愛している理由は、僕がパンクロックを愛している理由と全く変わらない。次回の公演も楽しみにしています。今回もありがとう。
音楽についても少しだけ
今回、Starting overからふたたび音楽を深町将詞氏にお願いしました。作中の曲は
賛美歌312番「いつくしみふかき」、ドヴォルザーク「交響曲第9番」より第2楽章の主部の旋律(家路)、フランツ・リスト「愛の夢」第3番。全ての曲に、シーンとしての意味を込めてアレンジをいくつもお願いしました。音響がギター1本のみという中、それぞれのシーンをつつみこむように、あたたかい空気や匂いをかもしだしていました。20日の夜にはアフターライブも開催。アットホームな空間で、多くの方にご満足頂けたように見えた、あたたかい夜でした。
グッズも充実していました
今回はご予約の方全てにチラシと同じデザインのポストカードを配布いたしました。また、販売用ポストカード、ブックマーク、ロゴモチーフの耳飾り、役者着用のアクセサリー(受注制作)等を行いました。ご注文頂いたみなさま、もうしばらくお待ちくださいね。
学生さんたちの卒業と、灯台とスプーンのこれから
「人生って、入学と卒業をくりかえすことなのかもしれない。」公演に出演頂いた4名の学生さんたちも、まさにこのシーズンで大学を卒業します。みなさん、卒業おめでとうございます。
灯台とスプーンのメンバーは、今後について作戦を練りながら、他団体さまの公演のお手伝いをしたり、個人活動をしたり、と、ちょこちょこと動いております。また新たなご報告が出来る日まで、お楽しみにお待ちください。
今後とも灯台とスプーンをよろしくお願いいたします。